スタッフBLOG


新型コロナウィルス感染予防対策について

日頃より若葉治療院をご利用頂きありがとうございます。

photo

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い,現在当院では下記対策を行っております。


 コロナウイルス感染予防対策について
 若葉治療院では患者様に安心して施術をうけていただくために以下の対策を行なっています。 

・施術者は患者様施術の後、必ず手洗い・手指の消毒を行い清潔を保つように心がけています。
 ・患者様が使用した後の治療ベッドは  消毒を行い、うつ伏せの際使い捨て フェイスペーパーを使用しています。
 ・患者様やスタッフが手を触れる所(待合室・トイレの取手・スリッパ・受付) などこまめに消毒を行なっています。
 ・院内の感染予防対策として、定期的に  院内の換気を行い、加湿器を設置して 
常時運転させ、一定の湿度を保つようにしています。              

 ・当院では消毒液は下記『キエルキン』  を使用しております。    

photo

ご興味のある方はこちらの
?下記リンク先をクリックしてね?
https://www.kierukin.shop/items/4579682 


☆★患者様へお願い★☆ 
玄関に消毒液を用意しています。

来院の前後には手指の消毒をお願いいたします。

以上よろしくお願いします。 

                  若葉治療院スタッフ一同


誰でもできる!シューレースの編み方?オーバーラップ編?

富士院スタッフの山田です。

皆さんは、シューレースの編み方をご存じでしょうか?

シューレースの編み方には、オーバーラップとアンダーラップがあります。

今回は、基本的なオーバーラップの結び方をご紹介します(^^)v 

Q.オーバーラップとアンダーラップの違いは? 

?オーバーラップ? 
 ・ハトメ飾りより下にシューレースがあります。 
 ・シューレースの最後が、ハトメ飾りより下から出ます。 
  つまり・・・シュータンの真上から縛る形になります。 
 ・シュータンが浮かない為、きつく締まります。  
 主に、短距離のスパイクなどに向いた編み方と言われています。

 ?アンダーラップ? 
 ・ハトメ飾りより上にシューレースがあります。 
 ・シューレースの最後が、ハトメ飾りより上から出ます。  
  つまり・・・シュータンより上で縛る形になります。 
 ・シュータンが浮きやすい為、オーバーラップより縛りが緩くなります。 
  ハトメ飾りより上に甲の尾根が出る人や、長距離、 ハイカットシューズに向いた編み方と言われています。

 ★世間ではこのような形で使い分けされているようです。

 しかし、日本人は足の甲が薄く、シューズの中で足が前にズレやすいです。 

そのため、長距離であってもオーバーラップで締めるのが理想的です。

photo

photo

オーバーラップの編み方

※写真は全て左足で撮影しています

①.シューレースの両端を1個目の穴(シューホール)に上から通し、下から出す

photo

②.親指側のシューレースをどけて、小指側のシューレースを持つ 
 →親指側の2個目のシューホールに上から通す

photo

   ★これにより高低差が生じます 親指側が高くなり、小指側が低くなります

photo

③.親指側のシューレースを持ち、小指側に上から通す

photo

④.②と③を繰り返す 
★必ず小指側のシューレースから通していきます

⑤.最後から2個目のシューホールは下から通す      
 →同じ側の最後のシューホールに通して、輪っかを作る

photo

⑥.上から下に向かって緩めて、シューレーシング終了o(^▽^)o

photo

シューレーシングは、シューズを履く前の基礎になる大事な作業ですオーバーラップで編み、

シューズを合わせることで、シューズのフィット感やサイズ感が変わってきます。

スポーツをする方には、是非とも押さえていただきたいお話でした(^O^)v 

次へ     前へ

ページTOPへ戻る△

photo

photo

photo

他院との違い

施術の流れ

料金案内

スタッフBLOG

HOME他院との違い施術の流れ料金案内患者様の声若葉治療院の技術店舗情報

copyright(c) 若葉治療院 All Rights Reserved.